イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
かごしまけん いぶすきし
鹿児島県 指宿市

黒千代香(2合×1個)・ぐい呑み(2個)セット(長太郎焼/055-1251) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 セット ぐい呑 土瓶 黒千代香 酒器 食器

寄附金額
55,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンマークのカードでポイント2倍!

数量
55,000
数量

返礼品の特徴

薩摩の伝統的な酒器「黒千代香(くろじょか)」は、鹿児島では、焼酎を呑む時に使います。
黒千代香は、側面から見るとひし形をしており、錦江湾に写った桜島をヒントに初代長太郎が発案した物です。
底の三足の位置も、注ぎ口の真下から、やや外して付けられており、酒を注いだ雫が足を伝って食卓を濡らさぬように工夫されています。

■注意事項
※画像はイメージです。
※こちらの黒千代香は、直火不可なので、ガスコンロ、電気コンロ等の火に直接当てないでください。
※あらかじめ水、お湯等で割った焼酎をお入れください。
※手作りで、なおかつ窯で焼成しますので、若干の色合い等の違いは、ご了承ください。

■指宿市長太郎窯元より
当窯元では、使われる方が、笑顔で上質な時間を過ごしていただけるように、毎日、一つずつ丁寧に手作りで制作しています。
伝統的な物だけではなく、現代的な作品も制作しています。

提供元 指宿長太郎焼窯元

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年申込を受け付けております。
提供元
指宿長太郎窯元 Tenoutuwa
配送
常温
発送期日
ご決済確認後、概ね60日以内に発送予定
内容量
■内容量/原産地 黒じょか 2合(17.5cm×19.5cm×18cm/製造地:指宿市)×1個 ぐい呑み(6cm×6cm×4cm/製造地:指宿市)×2個 ■原材料 ・陶土 ・釉薬  ・取っ手(つづら)