WAON POINT最大51%還元!
かがわけん しょうどしまちょう
香川県 小豆島町

小豆島手延素麺 2種セット 2.25kg 紙箱【特級品黒帯×27オリーブ素麺×18】(50g×45束)-[DT075]

寄附金額
15,000

【~5/25】WAON POINT最大51%還元

数量
15,000
数量

返礼品の特徴

【四国 香川県 小豆島町】
多くの方に愛され続けている伝統の小豆島手延素麺ブランド「島の光」。
「島の光」は、伝統の技法を今もなお守り、美味しく、均一な品質の
小豆島手延素麺にのみ与えられる信頼の銘柄です。

中でも特級品黒帯は、
「極寒仕込み」と言われる12月、1月の寒い時期に限定して生産され、
熟練の小豆島手延職人により生産され、熟練の製品検査員による
厳重な検査選別に合格したものだけに与えられます。
小豆島手延素麺の中でも、全体の生産量の二割程度しか生産されていない貴重な逸品です。

小豆島手延素麺「オリーブ素麺」
オリーブ素麺は、小豆島手延素麺「島の光」に、小豆島の特産であるオリーブ果実をペースト状にし練り込み、表面をオリーブオイルで仕上げた小豆島ならではの贅沢な手延素麺です。
見た目も鮮やかで、のど越しが良くコシの強い麺となっております。
※素麺の表面に粒々が入っていることがありますが、これはオリーブの果実ですので品質には問題ありません。

しそ素麺&レモン素麺などと合わせて、色とりどりの三色素麺としてもお楽しみ下さい。

◆美味しさの秘訣
1.卓越した手延べ職人による匠の技。
四百年という長い歳月をかけて磨き上げられてきた小豆島手延素麺。
先人たちが頑なに守り続けた確固たる麺づくりの技法が、今もなお生き続けています。
2.伝統の天日干し乾燥
瀬戸内の大自然の中、寒期に空気の澄んだ瀬戸内の潮風を全身に浴びて、
伝統の天日干しによる自然乾燥製法によって、力強いコシと、
絹糸のような白く細い美しい麺ができあがります。
3.こだわりの厳選素材
素材の美味しさがダイレクトに伝わる素麺だからこそ、厳選した小麦、塩、
そして小豆島素麺の特徴でもあるごま油を使用し、匠の技によって丹精込めて丁寧に作られています。

※画像はイメージです。

事業者名:オリーブアイランド
連絡先:0120-057-785

関連キーワード:麺 食品 加工食品

返礼品の詳細

提供元
オリーブアイランド株式会社
配送
常温
配送注記
ご入金確認後、3週間以内に発送いたします。【年内返礼品の発送目安について】12月23日までのご寄附(入金)につきましては、年内発送いたします。※上記日程は目安となります。※大幅に出荷が遅れる場合は、メールにてご連絡いたします。※なるべく早く配送できるように努めておりますので、配送予定日よりも早くお届けする場合もございます。
内容量
小豆島手延素麺
1束50g【特級品黒帯】×27【オリーブ素麺】×18 合計45束
総重量:2250g

アレルギー物質:小麦、ごま
栄養成分表示:1食(100g)当たり(目安)
【島の光】エネルギー337kcal たんぱく質 8.7g 脂質 1.5g 炭水化物72.1g 食塩相当量4.1g※ゆで上げ後の食塩残存量は0.4g
【オリーブ素麺】エネルギー:339kcal、たんぱく質:9.1g、脂質:2.0g、炭水化物:72.1g、食塩相当量:4.5g
原材料
【島の光】小麦粉(国内製造)、食塩、ごま油
【オリーブ素麺】小麦粉(国内製造)、食塩、オリーブ油、オリーブ果実/着色料(クチナシ色素)

製造者:小豆島手延素麺協同組合
香川県小豆郡小豆島町池田1031番地

賞味期限:【特級品黒帯】:製造日から1年6ヶ月
【オリーブ素麺】:製造日から1年

【保存方法】
湿気及び直射日光を避けて常温保存ください。
香り、におい等の強い物と一緒に保存しないでください。
返礼品注記
【アレルギー】
小麦、ごま

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

寄附に関する注意事項

-----------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
-----------------------------------------------------------------------------------------

▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。

▼商品のお問い合わせはコールセンターまでお願いいたします。
 委託先:JTBふるさと納税コールセンター
 電話番号:050-3151-9990
 営業時間:10:00~17:00(年中無休※1/1~1/3除く)

▼寄附受領証明書、ワンストップ特例申請、その他寄附については自治体へお問合せをお願いいたします。

小豆島町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

小豆島町 JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター(委託先)
〒761-4492 香川県小豆郡小豆島町安田
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-3151-9990

メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

この自治体について

香川県小豆島町

かがわけん しょうどしまちょう香川県 小豆島町海と山の美しい自然に恵まれた希望の島

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。
エーゲ海を思わせる雰囲気にフォトジェニックなスポットも多く、「八日目の蝉」「Nのために」「8年越しの花嫁」等の映画やドラマのロケ地のメッカとしても認知され、カメラを片手に島巡りを楽しむ観光客も増えています。
2010年から3年に1度、瀬戸内の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの島、癒しの島としても魅力が満載です。
また、醤油、佃煮、素麺などの伝統産業も多く、老若男女、五感でお楽しみいただける、宝物が沢山詰まった島です。