\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
かがわけん しょうどしまちょう
香川県 小豆島町

小豆島町特選!麺好きのための定期便全6回(奇数月にお届け)-[ZZ001]

寄附金額
81,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
81,000
数量

返礼品の特徴

【四国 香川県 小豆島町】
小豆島町の製麺所から人気の麺を2か月に1度お届けします。
受注月の次の回より発送開始になります。
例:1月~2月末までのお申込み、3月からの開始。5月のお申込み、7月からの開始になります。
小豆島に人気の麺類を集めてみました。ぜひ、ご堪能ください。


【1月発送】島の光 あったかにゅう麺
配送方法:常温
事業者名:小豆島手延素麺協同組合/連絡先:0879-75-0039

【3月発送】うす家 讃岐小豆島冷凍手延うどん4種8食詰合せ
配送方法:冷凍
事業者名:株式会社うす家/連絡先:0879-82-5844

【5月発送】小豆島「創麺屋」手延べそうめん(2.7kg)
配送方法:常温
事業者名:創麺屋 株式会社/連絡先:0879-82-5790

【7月発送】小豆島手延素麺 島の光 【特級品 】素麺の風味と力強さをより感じる「黒帯」3kg
配送方法:常温
事業者名:小豆島の台所 かまとこ/連絡先:0879-82-6001

【9月発送】小豆島手延べ半生オリーブそうめん8袋
配送方法:常温
事業者名:創麺屋 株式会社/連絡先:0879-82-5790

【11月発送】半生うどん 16個入
配送方法:常温
事業者名:有限会社 船波製麺所/連絡先:0879-75-1823

返礼品の詳細

提供元
小豆島町ふるさと納税頒布会
配送
常温
配送注記
受注月の次の回より発送開始になります。
内容量
【1月発送】あったかにゅう麺(70.7g)×12 
【3月発送】牛肉手延うどん510g×2食、カレー手延うどん500g×2食、かき揚げ手延うどん520g×2食、シッポク手延うどん500g×2食(計4種8食)
【5月発送】手延べそうめん 2.7kg
【7月発送】島の光 黒帯3kg (50g×60束)
【9月発送】手延べ半生オリーブそうめん180g×8
【11月発送】半生うどん250g×16個

賞味期限:【1月発送】あったかカップ素麺:180日
【3月発送】讃岐小豆島冷凍手延うどん:製造日より365日 【保存方法】-18℃以下で保存してください
【5月発送】「創麺屋」手延べそうめん:1年
【7月発送】小豆島手延素麺 島の光:製造日より3年
【9月発送】小豆島手延べ半生オリーブそうめん:120日
【11月発送】半生うどん:製造より180日

寄附に関する注意事項

-----------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
-----------------------------------------------------------------------------------------

▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。

▼商品のお問い合わせはコールセンターまでお願いいたします。
 委託先:JTBふるさと納税コールセンター
 電話番号:050-3151-9990
 営業時間:10:00~17:00(年中無休※1/1~1/3除く)

▼寄附受領証明書、ワンストップ特例申請、その他寄附については自治体へお問合せをお願いいたします。

小豆島町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

小豆島町 JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター(委託先)
〒761-4492 香川県小豆郡小豆島町安田
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-3151-9990

メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

この自治体について

香川県小豆島町

かがわけん しょうどしまちょう香川県 小豆島町海と山の美しい自然に恵まれた希望の島

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。
エーゲ海を思わせる雰囲気にフォトジェニックなスポットも多く、「八日目の蝉」「Nのために」「8年越しの花嫁」等の映画やドラマのロケ地のメッカとしても認知され、カメラを片手に島巡りを楽しむ観光客も増えています。
2010年から3年に1度、瀬戸内の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの島、癒しの島としても魅力が満載です。
また、醤油、佃煮、素麺などの伝統産業も多く、老若男女、五感でお楽しみいただける、宝物が沢山詰まった島です。