\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
おおいたけん べっぷし
大分県 別府市

火鍋セット(2人前)-[B044-001]

寄附金額
14,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
14,000
数量

返礼品の特徴

2019年9月、本当に美味しい火鍋を提供したい一心で、東京でのサラリーマン生活にピリオドを打ち、大分県・別府市に移住し、開業した、火鍋専門店。
火鍋を国内外食べ歩き、独学にて火鍋を研究。
大分の新鮮食材と本場中国の食材をうまく掛け合わせた火鍋の具材、オリジナルのスープとタレを開発。
食材の良さも生かしつつ、程よい辛さと旨味が兼ね備わった、まさに日本人シェフによる和と中の折衷火鍋。

火鍋の定番、麻辣スープで食べる辛旨痺火鍋です。
2色鍋を持っていなくても大丈夫!
スープ1種、つけダレ3種、お肉2種(豚肉、赤鶏)と火鍋ならではの食材を冷凍でお届けします。

※お野菜はついておりません。お好きなお野菜を入れてお楽しみください。

【おすすめポイント】
スープは鶏ガラと干し椎茸の戻し汁をベースに唐辛子や花椒、7種類のスパイスなどで作った麻辣油を合わせました。

オリジナル調合している7種類のスパイスは血行促進や消化促進、疲労回復などの効果が高く、さらに美と健康には欠かせない薬膳のナツメ、クコの実をスープに浮かしています。
唐辛子の辛さ、花椒の爽やかな香りと痺れは癖になります。

3種類の個性の違うタレが楽しめます。
辛さや痺れをマイルドにする『ゴマだれベース』は火鍋にしだの定番タレ。
大分名物カボスを使った『カボス醤油ベース』はさっぱりとした酸味が特徴。
本場中国で食べられてる『ごま油ベース』のタレは香ばしさと旨味が特徴。

火鍋特有の食材もセットになっています。
ツルッとモチモチの歯応えがクセになる芋麺、魚のツミレの中にとびっこの卵が入った魚卵団子、本場でも食べられている日本では珍しい食材です。
締めには別府の老舗、つちや製麺所の生パスタをお楽しみください。

【返礼品に関するお問合せ】
 火鍋にしだ 050-5362-6438

■アレルギー品目
卵・小麦・かに・豚肉・鶏肉・大豆
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

■消費期限
発送日より1ヶ月

【関連キーワード】
鍋 火鍋 2人前 セット 麻辣スープ 豚肉 鶏肉 つけタレ ゴマだれベース カボス醤油ベース ごま油ベース 3種 フライドオニオン 生パスタ つちや製麺所 芋麺 干し椎茸 7種類 スパイス 別府 お取り寄せ 送料無料

返礼品の詳細

提供元
jujube 株式会社
配送
冷凍
配送注記
ご入金確認後から1〜2ヶ月後に発送します
内容量
2人前
【セット内容】
麻辣スープ1,000ml、つけタレ3種、フライドオニオン、唐辛子、豚(大分ブランド豚米の恵)250g、赤鶏肉150g、魚卵団子2個、芋麺4本、生パスタ110g
返礼品注記
■地場産品類型番号:3号
原材料仕入れ後、鶏ガラ、鯛のアラを煮込んでスープ作り、調味料を混ぜたタレ作り、その他具材の袋詰め等梱包から出荷までの全工程を行っている。

別府市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

別府市 政策企画課
〒874-8511 大分県別府市上野口町1番15号
8:30~17:00
TEL:0977-21-1122 FAX:0977-21-5702

メールでのお問合せ
furusato@city.beppu.lg.jp

この自治体について

大分県別府市

おおいたけん べっぷし大分県 別府市

「日本一の湧出量と源泉数」を誇るまち別府
別府市は九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、緑豊かな山々と波穏やかな別府湾に囲まれ、美しい景観の間には大地から立ち上る”湯けむり”がたなびき、別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれております。
別府には「別府八湯」と呼ばれている八つの温泉があり、それぞれ泉質も雰囲気も違うため飽きることのないのが別府の温泉です。
人口は県内で大分市に次ぎ2番目となる約11万人ですが、市内には約3000人の留学生が勉学に励んでおり、日本でも有数の異文化あふれる国際交流都市としても成長を続けています。
また、一年を通して様々なイベントが⾏われており、100回を超える歴史を持つ温泉まつりをはじめ、世界的に有名なピアニスト、マルタ・アルゲリッチによる⾳楽祭、神楽⼥湖の花菖蒲観賞会や夏・冬とそれぞれに異なる趣を楽しめる花⽕⼤会など、様々な催しを楽しむことができます。
郷土料理である「とり天」や「別府冷麺」、大分県唯一の伝統工芸品である「別府竹細工」なども人気のひとつです。