返礼品の特徴
●バタフライピーの生のお花を箱いっぱいに詰めて、冷蔵でお送りします!
●収穫当日に採れたてをお送りします。
●眼精疲労等に良いとされるアントシアニンがたっぷり。
●ミネラル豊富で、むくみ解消にも効果があると言われています。
●レモンなどで少し酸味を加えると、色が変わる楽しさも!
●味はほとんどないので、ゼリーをはじめ、味を邪魔せず、いろんなお菓子の色付けに使うことができます。
●お酒やカクテルにもどうぞ。
●障がいのある方が働く、就労継続支援B型事業所のしあわせさまさまの皆様が運営している畑で採れた、特別栽培農産物、栽培期間中農薬不使用の農産物です。
農作業を行うメンバーには化学物質に敏感な方もいるため、農薬や化学肥料を使わない農法を試行錯誤しながら、大切に育てています。
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
- 3月から11月の間に順次発送いたします。
- 内容量
-
バタフライピー 生花200個
寄附に関する注意事項
●申請書の提出について
ワンストップ特例を希望された方は、寄附1件につき申請書1枚が必要です。
なお、複数件数まとめて郵送される場合、申請書複数枚に対し添付書類は1部で結構です。
●申請書お届け時期
順次、ワンストップ特例申請書を郵送いたします。
お急ぎの方は、石垣市のホームページより申請書をダウンロードして、寄付年の翌年1月 10日までに下記宛先にご提出ください。※必着※
●変更申出
申請後、住所や名字等の変更がある方は、石垣市ホームページより「変更届出書」をダウンロードし、必要書類を添えてご提出ください。 締切日は寄付年の翌年1月10日必着です。
●申請書提出先
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
石垣市役所ふるさと創生課 ふるさと応援係 宛
●返送期日
翌年1月10日必着です。
≪ワンストップ特例申請についてのお問い合わせ先≫
メールフォーム:石垣市ホームページより、ふるさと創生課宛メールフォームからお問い合わせください。
※ワンストップ特例申請は、自治体マイページからでもオンライン申請が可能です。
自治体マイページURL→ https://mypg.jp/
≪お礼の品・その他に関してのお問い合わせ先≫
メールアドレス(石垣市ふるさと納税コールセンター)→ o.ishigaki@do-furusato.jp
石垣市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
9:00~17:15(平日) ※土日祝日を除く
TEL:050-3355-6707
メールでのお問合せ
o.ishigaki@do-furusato.jp
この自治体について

おきなわけん いしがきし沖縄県 石垣市
石垣島は沖縄本島から約400㎞、台湾から約280㎞の距離に位置する国境の離島です。
八重山諸島の玄関口で、島の南部はターミナル港を中心に観光や商業の地として栄えています。亜熱帯ならではの温暖な気候の石垣島は、島全体に豊かで雄大な自然が広がり、世界有数のサンゴ礁の美しい海が日常に溶け込んでいます。
石垣市では、そんな島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。