イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!

重要なお知らせ

2025年1月9日
システムメンテナンスのお知らせ
いばらきけん いなしきし
茨城県 稲敷市

稲敷の家・稲敷キャンプ場 施設利用券 1万5千円分 [0385]-[26020385]

寄附金額
50,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
50,000
数量

返礼品の特徴

当施設は田んぼと森に囲まれており、鳥のさえずりやカエルの鳴き声などが心地よく聞こえ、大自然に囲まれてリラックスできる場所です。

2つのコテージと1つの貸切フリーサイトがあり、1日3組限定となっています。
また生ビールが飲めるラウンジもあります。
お好きな場所で飲めるので、是非ご利用ください。
施設内は、極力お客様同士が交わらないような配置・動線となっております。
人混みが苦手な方や広々としたサイトでのんびりキャンプをしたい方、自分達だけの空間で楽しみたい方などにおすすめです!

設備は両コテージ共にエアコンや冷蔵庫など電化製品が完備されており、一年中快適にお過ごしいただけます。
またトイレやシャワーなども全て新品なので、気持ち良くお使いいただけます。
毎日入念に清掃・消毒を行っているので、安心してご利用ください♪

当施設は”アットホームなキャンプ場”をモットーに日々運営しています。
何かご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

■有効期限:発行日から1年間
※予約時に施設利用券を利用される旨をお伝えください。

【アクセス】
≪車≫
首都圏中央連絡自動車道「稲敷」ICより3km、車で約5分。
駐車可能台数:7台
※サイト内へは3台まで乗り入れ可(それ以上は駐車場になります)
※駐車場はサイトのすぐ横に隣接しているので荷物の出し入れが便利です。

≪電車≫
コテージをご利用のお客様限定で無料送迎を行なっております。(JR常磐線 龍ケ崎市駅発着)
※利用されたい場合は予約時にお申し込みください。

【稲敷の家・稲敷キャンプ場】

返礼品の詳細

提供元
日中国際センター株式会社_稲敷の家・稲敷キャンプ場
配送
常温
配送注記
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
内容量
施設利用券 15,000円×1枚
返礼品注記
※画像はイメージです。

寄附に関する注意事項

【年内のサイト申込・FAX申込によるご寄付について】
令和6年(2024年)12月31日(火)までに「お申込み」「決済処理」を完了したご寄付は、令和6年分の対象となります。
令和7年1月1日以降の「決済処理」となった場合、令和7年分の寄附扱いとなりますのでご注意ください。

【ワンストップ特例申請の受付期限について】
「令和6年分ワンストップ特例申請書・変更届」は令和7年1月10日必着です。
期日まで日数がない場合は、オンライン申請もしくは申請書をダウンロードして申請ください。
 
■オンライン申請
マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請をオンラインで行えます。
「自治体マイページ」から、オンライン申請を行うと紙申請は不要となります。
※申請にはデジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要です。

<自治体マイページの詳細は下記よりご確認ください>
https://mypg.jp/

 ■紙申請
  ワンストップ特例申請書に必要書類を添付し下記まで送付ください。
  <送付先> 〒420-8755 
        静岡県静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル4F 株式会社東海道シグマ内
        稲敷市ふるさと応援寄附ワンストップ特例申請書 受付事務代行センター 行

【年末年始の受領証明書発送業務について】
 ・令和6年12月27日までに決済完了したご寄附
   →「受領証明書一式」を年内発送します。
 ・令和6年12月28日から12月31日までに決済完了したご寄附
   →「受領証明書一式」を1月6日から順次発送します。
         
その他、申請書のダウンロード・年末年始の対応詳細については「稲敷市ふるさと応援寄附サイト」にてご案内しております。
<サイトURL> 
申請書ダウンロードhttps://www.furusato-inashiki.jp/koujyo/page000010.html
年末年始のご案内 https://www.furusato-inashiki.jp/news/page000108.html

稲敷市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

稲敷市 稲敷市役所 ふるさと応援寄附担当
〒300-0595 茨城県稲敷市犬塚1570-1
月~金(祝、休日、年末年始は除く)9:00~17:00
TEL:029-892-2000 FAX:029-893-0388

メールでのお問合せ
f-toiawase@city.inashiki.lg.jp

この自治体について

茨城県稲敷市

いばらきけん いなしきし茨城県 稲敷市「いいな!」がいっぱい「いなしきし!」

「茨城県稲敷市」は、平成17年に江戸崎町、新利根町、桜川村、東町が合併してできた、豊かな自然の残る田園地帯です。
稲敷市は茨城県の南部に位置し、北には研究学園都市「つくば市」、南には世界の玄関口、成田空港がある「千葉県成田市」両市との中間地点に位置し、直近では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)によりアクセスが向上しています。
稲敷市を離れて、頑張っている方はもちろん、稲敷市に親しみや共感を持ってくださっている方、少しでも稲敷市の返礼品に興味をお持ちの方も、「稲敷市ふるさと応援寄附金」を通じ、稲敷市に暖かい応援をいただけることを心よりお待ちしております。
寄附者様には、私たち稲敷市より「感謝のキモチ」として市の特産品である”農産物”や、”体験型チケット”などの"お礼の品"を真心こめてお送りいたします。