重要なお知らせ
- 2025年5月21日
- システムメンテナンスのお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
<HISTORY 沿革>
当蔵は明治4年創業、140年以上続く宮城県名取市の酒蔵。
東日本大震災で本社店舗、酒蔵が全壊するも、翌年には日本の醸造史上、前例のない仮設蔵での酒造りを開始。
2019年10月1日。浪の音が聞こえる閖上に、戻ってまいりました。
<FEATURES こだわり>
当蔵は宮城県産の米を中心に、仕込み水には、名取川の伏流水を使用しています。
一切ミスは許されない酒造りをこなす職人集団、それが蔵人です。
<PRODUCTS 私たちの酒>
仙台平野に育まれた米と仙台平野に流れ込む清流、南部杜氏の技術とが織りなす「宝船浪の音」をお楽しみください。
<FACTORY 酒蔵>
「挑戦できる町」
閖上と至高の酒を醸すために設計された蔵売店では美味しいお酒と閖上の名産品をご用意してお待ちしております。
返礼品の詳細
- 提供元
- 有限会社佐々木酒造店
- 配送
- 常温
- 内容量
-
「純米吟醸 宝船 浪の音」 720ml(4合瓶)×1本
【原材料】
米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:50%
アルコール分:16度
日本酒度:-3
酸度:2.0
アミノ酸度:1.5
グルコース:2.0
- 返礼品注記
-
※飲酒は20歳になってから。
※商品コード: A30407
名取市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒981-1292 宮城県宮城県名取市増田字柳田80
TEL:022-384-2111
メールでのお問合せ
furusato-kifu@city.natori.miyagi.jp
この自治体について

みやぎけん なとりし宮城県 名取市
仙台市の南東に位置する名取市は、東北最大級を誇る史跡雷神山古墳に象徴されるように、古来より肥沃な土地や過ごしやすい気候など、居住に適した風土に恵まれたまちです。 JR東北本線、東北縦貫自動車道、仙台東部道路などが走り、人口の集積、企業立地もすすみ、広域仙台都市圏の副拠点都市にふさわしい機能を有しています。 さらには、国際化の著しい仙台空港の所在都市として大きな飛躍が期待されています。