\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
おおさかふ いけだし
大阪府 池田市

【38-02】『新修池田市史』+『池田市史』史料編 全8巻セット

寄附金額
25,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
25,000
数量

返礼品の特徴

池田の成り立ちを知るための基本図書である『新修池田市史』全6巻に、明治以降の歴史を紐解く史料を詳しく収録した史料編を加えた、『新修池田市史』全6巻+『池田市史』史料編2冊 の全8冊セット。

※寄附金の使いみちは、「14-8 郷土の歴史文化遺産を守り伝える事業」をお選びください。
※写真はイメージです。ゆるきゃら「ふくまる」くんは同封されません。

『新修池田市史』全6巻
・1巻(地理・考古・古代・中世):旧石器時代から始まり、国人池田氏が活躍した戦国時代まで紹介。
・2巻(近世):江戸時代に在郷町として繁栄した池田村や麻田藩領の村々などについて記述。
・3巻(近代):明治の現阪急電鉄の開通、日本最初の郊外住宅開発などから、昭和20年の敗戦までの池田を紹介。
・4巻(現代):戦後、文化・教育・住宅都市として発展してきた池田の姿を詳述。
・5巻(民俗):市民への聞き取り調査をもとに、昔の暮らしや年中行事などについて記載。
・別巻(年表・索引):詳細な年表に加え、1~5巻を活用するための項目索引や関連語句を収録。

『池田市史』史料編 2巻
・⑩(近代史資料):明治期の村誌や伝統産業である酒造業の記録、戦時下の行政文書や市民の日記などを収録
・⑪(現代史資料):敗戦直後の学校の様子の記録、住宅地の大規模開発や町村合併をめぐる議論の資料などを収録

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
池田市教育委員会
発送期日
内容量
『新修池田市史』+『池田市史』史料編 全8巻セット