返礼品の特徴
青柳堂では化学肥料不使用で、安心安全。
早採りはせず、完熟一歩手前で収穫しています。
農家直送の瑞々しい「鮮度」が特徴です!
<お届け内容①夏野菜!必ず届く3種>※グラム数は目安です
・中トマト(500g)
・ミニトマト(300g)
・枝豆(250g)
<お届け内容②夏野菜セットランダム>※グラム数、本数は目安です
下記の一覧からおまかせで4~5種をセットにしてお届けします。
・とうもろこし(1、2本)
・じゃがいも(500g)
・ミニかぼちゃ(1個)
・なす(3本)
・きゅうり(2本)
・ズッキーニ(1、2本)
・にんじん(2、3本)
・卵(6個入り)
※お届け日の朝に一番おいしい野菜を選ぶので、
種類はお選びいただけません。
<お届け内容③三五八(さごはち)>
三五八は、東北地方の伝統的な食品で、
塩と米麹と蒸した米を3:5:8の割合で混ぜて作る発酵調味料です。
主に「三五八漬け」という漬物を作る際に使われますが、
魚や肉などを漬け込んで焼いたり、
ドレッシングに使ったりと幅広く使用できます。
お届けする三五八は自社栽培のお米を使用し、
塩は沖縄産「シママース」を100%使用しています。
シママースは塩気がマイルドな平釜塩で、
三五八独特の風味をより強く感じることができます。
三五八の効能やおいしいレシピをまとめた
「毎日の三五八レシピ」が一緒に入っているので
三五八初心者さんにもオススメです!
【注意事項】
こちらの返礼品は【先行予約】です。
2025年8月中旬より順次発送予定です。
※天候などによる収穫時期の変動で、お届け時期が前後する場合がございます。
予めご了承くださいませ。
※沖縄・離島へはお届けできません。(贈答用の送り先も含みます)
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
こちらの返礼品は【先行予約】です。
2025年8月中旬より順次発送予定です。
※天候などによる収穫時期の変動で、お届け時期が前後する場合がございます。
予めご了承くださいませ。
※沖縄・離島へはお届けできません。(贈答用の送り先も含みます) - 内容量
-
季節の野菜7~8種
三五八(さごはち) 300g
三五八レシピ1冊
寄附に関する注意事項
〒963-4393
福島県田村市船引町船引字畑添76-2
田村市役所ふるさと納税担当 宛
【オンラインワンストップ申請は下記から】
https://mypg.jp/
【ワンストップ特例申請書のダウンロードは下記から】
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?19
【変更届けのダウンロードは下記から】
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form_55-6.pdf?19
【ふるさと納税ワンストップ特例制度の説明については下記から】
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
--------------------------------------------------------------------
田村市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2
8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
TEL:0247-61-6555
メールでのお問合せ
info@furusato-tamura.com
この自治体について
ふくしまけん たむらし福島県 田村市
あぶくま高原のほぼ中央に位置する田村市は、美しい青空と緑豊かな自然に恵まれ、平安時代の武将「坂上田村麻呂」の伝説が多く残る歴史と文化の薫る高原都市です。あぶくま山系が南北に走り、大小の山々によって丘陵起伏が縦横に連続する地形で、これらの山岳を源流とする大滝根川(おおたきねがわ)や高瀬川など、多くの河川が地域を流下しています。国内有数の鍾乳洞である「あぶくま洞」や「入水(いりみず)鍾乳洞」をはじめ、ハイキングスポットである「高柴山(たかしばやま)」の3万株のつつじなど、数多くある天然の造形美は訪れる人の心を魅了します。また、豊かな自然環境を活かした観光施設が整備され、四季折々に開催される様々な祭りやイベントは、歴史・文化とともに田村市の魅力となっています。