イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!

茨城県

関東地方一覧

  • 茨城県鹿嶋市

    いばらきけん かしまし茨城県 鹿嶋市

    鹿嶋市は、北浦・鹿島灘・そして緑に囲まれ、豊かな自然に育まれた海産物・農産物といった、様々な特産品があります。
    また、東国三社の一つにも数えられる鹿島神宮を代表とする歴史的建造物や史跡といった文化遺産が至る所に点在する一方、現代的な工業地帯を抱え、更にはJリーグ鹿島アントラーズのホームタウンとしてスポーツも盛んであるなど、新と旧、動と静が共存する魅力と活力にあふれたまちです。

  • 茨城県守谷市

    いばらきけん もりやし茨城県 守谷市

    守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。また、首都から40km圏内という立地条件から、宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進んでいます。
    これからも守谷市は、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。

  • 茨城県境町

    いばらきけん さかいまち茨城県 境町

    古くは江戸時代に、江戸と奥州を結ぶ交通の要衝として、利根川水運の発展とともに、栄えた「河岸のまち」。雄大に流れる利根川と、川間に富士山と関宿城が並び立つ緑豊かなところです。
    平成27年には首都圏中央連絡自動車道(圏央道)境古河ICが開通するとともに、自然豊かな住み良い町として、次世代を担う子どもたちに未来ある町として、近年では「利根川大花火大会」をはじめ、世界大会基準のアーバンスポーツパーク、人工サーフィン場「city wave」など次世代スポーツにも力を入れており、町の地域資源を生かした新たな取り組みを数多く行っています。

  • 茨城県稲敷市

    いばらきけん いなしきし茨城県 稲敷市

    「茨城県稲敷市」は、平成17年に江戸崎町、新利根町、桜川村、東町が合併してできた、豊かな自然の残る田園地帯です。
    稲敷市は茨城県の南部に位置し、北には研究学園都市「つくば市」、南には世界の玄関口、成田空港がある「千葉県成田市」両市との中間地点に位置し、直近では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)によりアクセスが向上しています。
    稲敷市を離れて、頑張っている方はもちろん、稲敷市に親しみや共感を持ってくださっている方、少しでも稲敷市の返礼品に興味をお持ちの方も、「稲敷市ふるさと応援寄附金」を通じ、稲敷市に暖かい応援をいただけることを心よりお待ちしております。
    寄附者様には、私たち稲敷市より「感謝のキモチ」として市の特産品である”農産物”や、”体験型チケット”などの"お礼の品"を真心こめてお送りいたします。

  • 茨城県牛久市

    いばらきけん うしくし茨城県 牛久市

    東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
    地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へぜひお越しください。

  • 茨城県取手市

    いばらきけん とりでし茨城県 取手市

    取手市は、茨城県の最南端に位置する、県内でいちばん東京に近い街です。JR常磐線上野東京ラインで、上野・東京・品川まで、始発・乗り換えなし・1時間以内でつながっています。

    また、南を利根川、北を小貝川に囲まれた、水と自然の豊かな街でもあります。各所で楽しめる四季折々の美しい風景は、とても東京から1時間圏内とは思えません。どこか懐かしい、けれど新しい風景がここにはあります。

    取手には、交通利便性やこの地を流れる水の良さなどから、多くの大企業の事務所・工場が立地しています。また、東京藝術大学取手校地があることから、アートのあるまちづくりを推進しています。当市のふるさと納税のお礼品は、多くの人に取手の魅力を感じていただけるよう、企業製品だけではなく、地元の美味しい特産品や体験型のお礼品をご用意しております。

    ふるさと納税を通じて、取手市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 茨城県八千代町

    いばらきけん やちよまち茨城県 八千代町

    八千代町は関東平野のほぼ中央に位置し、町のほとんどが平坦地です。東には鬼怒川、中央には山川が流れ、町の東側には水田、西側には畑地が広がっています。町内には自然の豊かさを活かした観光名所や施設があり、町外からも多くの方が訪れています。

    平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。

    現在、町では「見つけてください やちよの宝物」をキャッチコピーに、新たな事業者や返礼品の発掘に力を入れています。自慢の青果物はもちろん、アロマキャンドルやプリザーブドフラワー、こだわりの革製品など個性的で魅力ある返礼品を数多く取り揃えています。ぜひ、ふるさと納税を通じて八千代町の魅力を存分に感じていただければと思います。

  • 茨城県つくばみらい市

    いばらきけん つくばみらいし茨城県 つくばみらい市

    平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
    当市は茨城県の南西部、東京都心から40Km圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いは、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。
    道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線,中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
    鉄道網では、関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
    みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。

  • 茨城県坂東市

    いばらきけん ばんどうし茨城県 坂東市

    坂東市は、平成17年3月22日に岩井市と猿島町が合併して誕生した水と緑につつまれた自然豊かな田園都市です。

    茨城県の南西部に位置し、利根川を挟んで千葉県野田市と接し、茨城県への玄関口となっています。首都50km圏に位置し、全域が首都圏近郊整備地帯に指定されています。
    中心部は猿島台地と呼ばれる平坦な台地で、田・畑地が広がるなか多くの平地林や白鳥の飛来で有名な菅生沼など、良好な自然が残されています。
    主要な産業である農業では、温暖な気候と首都圏への地理的条件を生かして生鮮野菜の栽培が盛んです。
    気候に恵まれほとんどの野菜が栽培されていますが、 特に、レタス、夏ネギは茨城県の銘柄指定産地を受けるブランド品として市場でも人気となっています。
    また、生糸とともに江戸末期から 明治初期にかけて重要な輸出品目の一つに数えられたさしま茶も香りが強くコクがあると評判です。

  • 茨城県常陸太田市

    いばらきけん ひたちおおたし茨城県 常陸太田市

    常陸太田市(ひたちおおたし)は茨城県の北東部にあって、四季を通して穏やか気候で北部は阿武隈山系に連なる豊かな山々を有し、南部は広く開けた水田地帯となっており、米、ぶどう、なし、そばなどさまざまな農作物が生産され、自然豊かな恵み多きところです。また、佐竹氏や水戸徳川家に関する社寺や史跡が数多く残る歴史と文化を大切にしたまちです。