重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
華正工房 うるしけんこう箸 食洗機対応 ペア (夫婦箸) 化粧箱入り F6P-2841 クラウドファンディング 実施中 GCF
- 寄附金額
-
37,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
37,000円数量
返礼品の特徴
茶道具制作で有名な加賀蒔絵「漆芸 よした華正工房(Kasyou Studio)」の職人が丹精込めて造る夫婦箸。お客様の健康を祈り「うるしけんこう箸」と名付けました。ひとつひとつ微妙に違う表情を持ち、同じものが2つとない逸品です。
【食べ物がつまみやすい】
箸先端に銀梨子地加工を施し、焼魚や豆腐などを摘まみやすく、食べやすいのが特徴です。箸の根元の形状が「五角」で縁起の良い「合格箸」ともいわれています。
【食洗機で洗えるお箸】
家事の時短になる食洗機が利用頂けます。通常の洗浄モード(85度~90度)で、箸先端の天然漆部分で若干の艶の低下が発生する場合がありますが、漆のはがれや形がゆがむ心配はありません。※食洗機に低温洗浄コースがある場合は、低温を推奨します。
【お祝い、贈り物に】
夜空を連想させる化粧箱入り。加賀蒔絵の伝統の技法を暮らしに活かした「蒔絵のうるしけんこう箸」は、使うほどに愛着がわきます。
加工場所・製造者名
有限会社よした(加賀市山中温泉長谷田町ロ360番地)
事業者名: 漆芸よした華正工房
【加賀市からのお知らせ】
通常のご寄附から、寄附金の使い道として
「間寛平さんと創る、星降る夜の奇跡!加賀温泉郷寛平ナイトマラソンを成功させよう!」
をご選択頂くことで、クラウドファンディングへのご寄附が可能です。
加賀市では5月1日より、『加賀温泉郷寛平ナイトマラソン2025』を支援するためのガバメントクラウドファンディング(GCF)の受付を開始しました。
石川県加賀市・山中温泉を舞台に、間寛平さんプロデュースの「加賀温泉郷寛平ナイトマラソン」は今年で7回目を迎えます。
夜間の涼しさと吉本芸人によるお笑いライブが魅力の大会ですが、夜間開催ならではの課題もあり、スタッフの確保や安全対策にかかる費用が年々増加し運営体制の維持が困難になりつつあります。
皆さまからのご寄附は、大会運営を支える人員の確保やコース整備、夜間の安全対策強化などに活用させていただきます。
ランナーも、地域も、観る人も。笑顔になれるこの大会を、これからも続けていくために。どうか温かいご支援をお願いいたします。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 漆芸よした華正工房
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 7日前後
- 内容量
- 本体サイズ:(朱)長さ21cm 重さ約21g (黒) 長さ22.5cm 重さ約23g 梱包サイズ:26.3×10.2×2.5cm、総重量(紙箱込)100g 【原材料名】 PBT樹脂,ウレタン,天然漆,銀
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :漆芸よした華正工房
連絡先 :0761-78-0738
営業時間:9:30-12:00 14:00-17:30
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など