イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
おおさかふ いずみおおつし
大阪府 泉大津市

『ロマンスクラウン』 ホワイトカシミヤ100%毛布 シングルロング 30207302-[104715-40030558]

寄附金額
1,800,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
1,800,000
数量

返礼品の特徴

ロマンスクラウンカシミヤ「安寝宣言」
1.品質保証:ロマンスクラウンカシミヤ毛布は、カシミヤ山羊の厳選された産毛を使用しています。生産工程における原毛の品質検査だけでなく、公的検査機関によるロマンス品質基準をクリアした製品です。
2.原材料の分離表示:クラウンカシミヤ毛布は、ヨコ糸・タテ糸の分離表示をします。肌に触れる部分はヨコ糸のカシミヤです。ヨコ糸・タテ糸ともにカシミヤ100%の場合は、カシミヤ100%と表示します。
3.国内一貫生産:原毛を糸にする紡績から、製織・染色・起毛・縫製に至るまで、すべて日本国内で行っています。
4.こだわりの仕上げ加工(ビーバー加工):ビーバー加工は毛織物起毛で布の風合いを引き出す古来からの起毛方法の一つです。チーゼルというトゲの先端に更に多方面に小さなトゲがある植物を使い、布に多面的にトゲが当たることにより細かい毛羽が形成できカシミヤ独特のやわらかさや風合いを出す起毛方法です。ビーバーの毛皮に似ていることから、この名称で呼ばれています。

カシミヤの中でも希少価値の高いホワイトカシミヤをタテ糸、ヨコ糸とすべてに使用しています。暖かいことはもちろん、染色しないことでカシミヤ本来のやわらかい風合いを残しています。

※使い初めは多少ほこりが出ます。ご使用すれば次第に落ち着きます。掃除機などでほこりの吸引は悪化しても改善いたしません。
※画像はイメージです。梱包は簡易梱包です。


【カラー】
ホワイト

【サイズ】
140×210cm(約1.05kg)

【素材】
ホワイトカシミヤ100%(無染色) 日本製

【提供元】
大津毛織(泉大津市)ロマンス

【地場産品に該当する理由】
自治体内に立地する製造所や店舗で製造・加工されている(告示第5条第3号に該当)

返礼品の詳細

提供元
大津毛織株式会社
配送注記
30日以内に発送いたします
内容量
1枚

寄附に関する注意事項

■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書の提出期限は寄附をされた翌年の1月10日(必着)です。

■【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒320-8790
日本郵便株式会社
宇都宮中央郵便局私書箱第64号 株式会社新朝プレス
泉大津市ふるさと納税サポートセンター宛

■寄付金受領証明書について:寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。

泉大津市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

泉大津市 
〒595-8686 大阪府泉大津市東雲町9-12
TEL:0725-33-1131

メールでのお問合せ
f272060-izumiotsu-cs@mlosjapan.com

この自治体について

大阪府泉大津市

おおさかふ いずみおおつし大阪府 泉大津市創造と安心を未来につなぐまち・泉大津-ひとにやさしい快適なまちづくりをめざして-

泉大津市は大阪府南部の海沿いに位置しており、大阪都心部や関空国際空港まで電車で20分。
高速道路の出入口は2か所あり、北九州へ向かうフェリーが就航するなど、コンパクトな市域に都市機能が集約された、交通の利便性がとても良いところです。

泉大津市の歴史は古く、奈良時代には和泉国の役所の外港として栄えていました。
交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中でも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名称の地です。
西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。

産業では明治18年頃から欧州の技術を導入した毛布の製造が始まり、一大産地となりました。
今でも国産毛布生産量の約9割を占める「日本一の毛布のまち」です。
また、立地条件を活かし、トレンドに素早く対応できるニット素材の生産地としても成長しました。
糸から製品まで、一貫してこだわりを持った付加価値の高いものづくりを行っています。

泉大津市では、ライフステージに合わせたきめ細かいサポートを行っており、安心して出産・子育てできる環境が整っています。
これからも幅広い年代の人が住みたい、住み続けたいと思えるまちをめざして、さまざまな取り組みを行っていきます。