《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ほっかいどう びふかちょう
北海道 美深町

黒牛 ヒレステーキ 150g×4 こだわりの美深黒牛 お肉 牛肉 ステーキ ひれ ヒレ 霜降り 旨み 肉汁 こだわり グルメ お取り寄せ ギフト 贈り物 肉のはたの 美深町 北海道-[58940352]

寄附金額
46,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
46,000
数量

返礼品の特徴

【配送不可:離島】
遥か北の大地、北海道の北部、手つかずの自然が色濃く残る美深町。
この豊かな大地で、愛情を注がれて育まれたのが、
ブランド牛「美深黒牛」です。

「美深黒牛」の特徴
黒毛和種のオスとホルスタインのメスを掛け合わせることでそれぞれの長所を引き出し、
独自のオリジナル配合飼料がさらに肉の旨みを引き出しています。
●柔らかな肉質
●きめ細やかな霜降り
●とろけるような舌触りと奥深い風味

そんなこだわりの美深黒牛の中でも、ヒレは一頭からとれる量がごくわずかな部位。
牛の運動量が少ない部位のため、きめ細やかな肉質と驚くほど柔らかな舌触りが特徴。
余分な脂が少なく、上品な赤身の旨みを存分にお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は、シンプルに塩胡椒で焼き上げる方法。
ヒレ肉が持つ繊細で上質な赤身の旨みと、とろけるような柔らかな食感は格別です。

ご自宅で、まるでレストランのような本格的な味わいを楽しみたい方におすすめ。
ぜひこの機会に、こだわりの美深黒牛が織りなす、とろけるような味わいを
心ゆくまでご堪能ください。

<肉のはたの>有限会社羽田野第二牧場
2005年「こだわりの美深牛」の商標を取得
2019年「こだわりの美深黒牛」「こだわりの美深和牛」の商標を取得
長年培った経験を生かし、地域に根付いたブランドとして歩みはじめました。
美深黒牛を、生後間もない仔牛の時から一頭一頭丁寧に育て上げています。
長年の経験と愛情、そして独自のオリジナル配合飼料を与えることで、
美深黒牛は他では味わえない、奥深く、風味豊かな牛肉へと成長します。
自然の恵みと生産者の情熱が、この肉質を育んでいるのです。

返礼品の詳細

提供元
肉のはたの
配送
冷凍
配送注記
お届け予定:2023年1月下旬より順次出荷開始
内容量
美深黒牛ヒレステーキ150g×4
返礼品注記
※画像はイメージです。
※頭数に限りがありますので、申込状況によっては数ヶ月お待たせする場合があります。
※離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※商品コード: 58940352

寄附に関する注意事項

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 美深町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

美深町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

美深町 企画商工観光課 経済産業グループ
〒098-2252 北海道中川郡美深町西町18番地
8:45~17:30 (土日祝・及び年末年始を除く)
TEL:01656-2-1645

メールでのお問合せ
b-furusato@town.bifuka.hokkaido.jp

この自治体について

北海道美深町

ほっかいどう びふかちょう北海道 美深町未来へ続く 笑顔あふれるまち 美深

北海道美深町(びふかちょう)は北海道北部、稚内市と旭川市のほぼ中間に位置するまち。中川郡の南半分を占める広い面積をもち、北海道の第2の大河「天塩川」が町の中央に貫流しています。東部には函岳を主峰とする北見山地、西部には天塩山地が連なるこのまちは、冬の最低気温がマイナス30度を超え、夏の暑さも30度を超える事も珍しくありません。風は年間を通して穏やかで、降水量も年間1,200mm前後ですが、冬は最深積雪150cmを記録する豪雪地帯です。
春夏秋冬、さまざまに表情が変わる美深町をぜひ体験してください。