返礼品の特徴
栗ようかん、栗かの子の小形サイズの詰合せ。小布施栗菓子を代表するおいしさ同士が一度に味わえるうれしさ。食べやすく、取り分けをしないで、どこでもすぐに召し上がれる手軽さが受けています。
提供:竹風堂
提供:竹風堂
返礼品の詳細
- 提供元
- 竹風堂
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 入金確認から2週間以内に発送
- 内容量
-
【内容】
・栗かの子小形 × 2個
・栗ようかん小形2本入 × 2個
【原材料】
・栗かの子 / 栗(国産)、砂糖
・栗ようかん / 砂糖(国内製造)、栗(国産)、寒天
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け常温で保存
小布施町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
小布施町
〒381-0297 長野県上高井郡小布施町大字小布施1491-2
9:00~17:30
TEL:026-214-9102
メールでのお問合せ
kikaku@town.obuse.nagano.jp
〒381-0297 長野県上高井郡小布施町大字小布施1491-2
9:00~17:30
TEL:026-214-9102
メールでのお問合せ
kikaku@town.obuse.nagano.jp
この自治体について

ながのけん おぶせまち長野県 小布施町
小布施町は半径2kmの中に全ての集落が入る、長野県で一番小さな町です。 扇状地であり豊かな土壌に恵まれた小布施町では、全国的にも極めて雨が少なく、日照量も多いため、600年の歴史を持つ小布施栗をはじめ、古くから味と香りの良質な果物の産地となっています。