《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
さがけん ありたちょう
佐賀県 有田町

【十四代李参平作】 初期伊万里うつし 生掛けぐい呑しろ A40-154

寄附金額
40,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
40,000
数量

返礼品の特徴

有田焼のロクロの伝統工芸士である十四代李参平(金ヶ江三兵衛)の作品。初代李参平が発見したとされる泉山陶土を使い、登り窯で焼成しています。この泉山陶土は現在の有田焼ではほぼ使われておりません。

生掛けとは…
約400年前、初代李参平が活躍していた時代の技法です。ろくろ成型後、素焼きをせずに釉薬をかけて登り窯で焼成します。有田焼が海外輸出などのための量産体制ができる前の作り方です。
初代が活躍していた時代の製法と原料に倣った作品です。

※とても不安定な製法のため1点1点表情が違います。ご了承くださいませ。

※400年前の初期伊万里といわれる器を目指して作陶しております。
現代の有田焼と違い釉薬の流れやムラなども修正せず、自然のままにしております。そのため、ほかの有田焼と
違い釉薬のムラなどがはっきりとわかります。絵付けも筆の勢いを殺さずに描いておりますので、
一つ一つ違いがございます。写真は一部の製品を撮影しています。すべての工程が手作業ですので、同じ製造工程
の商品でもお届けされた商品が写真と違う場合がございます。ご了承くださいませ。
窯元・提供:陶祖 李参平窯

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
陶祖李参平窯
発送期日
入金確認後、2週間前後で発送します。(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。)欠品の場合、2カ月程度お時間を頂戴します。
内容量
1個 【サイズ】直径9cm×高さ4cm 木箱入り ※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン ×