重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
クラフトボックスに入り3つ並ぶとゴージャスなイメージ、コーヒー器具がなくても心配ありません。
お湯さえあれば簡単に楽しむ事が出来ます。
「0566ブレンド」
当店一番人気のハウスブレンドはトータルバランスに優れたコーヒーを目指して到達したブレンドの1級品です。
ベースにエチオピアのナチュラルを使用し、赤ワインのようなフルボディー感のあるコクをしっかりと内包させ、フローラルなレモンのような爽やかさに仕上げました。計6個
「ハイブリッドコーヒー」
ハイブリッド コーヒーとは、コーヒーとアルコール飲料とを融合させた今までにない新感覚のコーヒー。
ノンアルコールでありながらその風味と旨みを内包する極上のコーヒー豆です。
0566珈琲製作所のオリジナルコーヒー、世界唯一、他で味わうことは出来ません。
ラインナップは「WINE-ワイン」「GIN-ジン」「RUM-ラム」の3種。各2個ずつ計6個
「コピ・ルアック」
なんと幻のコーヒー「コピ・ルアック」がドリップバッグに登場しました。
しかもこのコピ・ルアックは当店自慢のマンデリンバージョンの極上品、計5個入っています。
事業者:Rec Creation株式会社(0566珈琲製作所)
地場産品基準
3. 市内の事業所で焙煎、ブレンド、充填を行っており、相応の付加価値が生じているため。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 準備でき次第順次発送
- 内容量
-
クラフトボックスに3種のドリップバッグのボックス。
知立市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒472-8666 愛知県知立市広見三丁目1番地
午前9時00分~午後3時00分 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
TEL:0566-95-0146
メールでのお問合せ
furusato@city.chiryu.lg.jp
この自治体について

あいちけん ちりゅうし愛知県 知立市輝くまち、みんなの知立
知立市は愛知県のほぼ中央に位置しており、古くから交通の要衝として栄えてまいりました。鎌倉時代に京と鎌倉を結ぶ鎌倉街道が整備され、また江戸時代には東海道39番目の宿場町“池鯉鮒”として大いに活気づき、現在でも面影を肌で感じていただくことができます。
私たち知立市は先人たちのたゆまない努力により築かれた豊かな歴史・風土・文化を大切にし、あらゆる世代の方々に安らぎ、にぎわい、住みよさを誇れるまち「輝くまち みんなの知立」を合言葉にまちづくりを推進しています。
当市にゆかりのある方々、ご関心のある皆さま、ふるさと納税を通じ当市へお力添えをいただければ幸いに存じます。